習い事

D-SCHOOLオンライン ネットリテラシーも学べる!|講座・料金・メリット

*当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

D-SCHOOLオンライン ネットリテラシーも学べる!|講座・料金・メリット

この記事では、100以上のプログラミング学習のコンテンツから自由に選んで受け放題のD-SCHOOLオンラインの講座内容、料金、メリット・デメリットに関して紹介。

2020年度からプログラミング教育の必修化が小学校で始まっており、プログラミングを使った授業などが行われる世の中になりました。

こういった状況を踏まえると、少しでも早い段階でプログラミングスキルをつけていきたいところ!2025年度から大学入学共通テストにプログラミングを含む「情報」という教科の試験も設置されますし。

そこで、今回紹介するD-SCHOOLオンラインは、結論から言うと、料金体系もリーズナブルで、マイクラやRobloxなどを使って楽しみながら実力をつけていけるおすすめの教室です。

なお、現在D-SCHOOLでは、マイクラが今だけ実質無料となる期間限定キャンペーンを行っています。下記2つの条件達成で、条件達成翌月の月額費から3,960円OFFとなります。詳細はこちらを御覧ください。

期間限定キャンペーン条件

  • 無料体験開始(または再開)から30日以内の有料プランお申込み(月々・年間プラン問わず)
  • 有料プランを3ヶ月間以上ご契約

D-SCHOOLオンラインの特徴

  • 月額料金だけで100以上のコンテンツを受け放題
  • 月に1回D-SCHOOLの講師によるLIVE配信授業がある
  • 月に1回パソコンの使い方講座があり、パソコン初心者でも安心
  • 受講者の作品を共有するSNSがある
  • ネットリテラシー(インターネットを使う上で理解しておく必要のある基礎知識)を学ぶコースがある
  • オンライン個別指導コースがある(別途月額料金が必要)
  • 無料体験も可能
無料体験はこちら ⇒ 小中高生向けオンラインプログラミングスクール「D−SCHOOLオンライン」

注意事項

教室情報の記載に関しては間違いのないよう細心の注意を払っていますが、誤記以外にも情報が変わっていることもあるため、最終的には個別でサイトの確認、または問い合わせでの確認をお願い致します

D-SCHOOLオンラインの概要

まずは、D-SCHOOLオンラインの概要や特徴から解説しますね。

プログラミング学習のコンテンツは100以上で見放題

D-SCHOOLオンラインオンラインでは、月額料金だけで動画などで100以上用意されているコンテンツが見放題。しかも、コンテンツは受講者向けだけでなく、親御さんにも見てほしいものなど豊富なラインナップとなっています。

学習の目的

動画で何度でも見直しながら学習できるのは、先生と話すのがまだ慣れていない子供達にも安心。もちろん先生と直接話せる生配信などもあり、サポート体制はしっかり!

専用SNSで作品を共有

D-SCHOOLでは、オンライン上に生徒の作品を共有できる場があります。他の生徒の作品を見て感想を持つだけでなく、刺激をもらうことで新たな創作意欲も生み出せますね。

他者の作品を見るメリット

いろんな生徒の作品を見ることは知識や技術力の向上に本当に役に立ちます。これは社会人になった今でもすごく感じることで、他者のプログラムの記述法など良い部分を参考にすることで、より良い製品を作ることができています。

毎月1回のパソコン使い方講座

主に低学年の子供向けに毎月1回パソコン使い方講座がオンラインで開かれます。パソコン初心者の子供でも安心してパソコンに慣れていくことができます。

パソコン使い方講座

こういった講座があるのは、「パソコンを使うの苦手なんで、子供にプログラミング教室を勧めにくいなぁ」と思っている親御さんも安心できますね。

ネットリテラシーに関するコースがある

D-SCHOOLオンラインでは、ネットリテラシーを身につけることにも力を入れています。

ネットリテラシーを楽しく身につけることができる動画が弁護士監修のもとで用意されており、インターネットの便利な使い方や、知らないうちに被害者や加害者にならないために気をつけなければいけないことなどがまとめられています。

ネットリテラシーは超重要!

ネットリテラシーは、意外と大人でも子供に教えることのできていない項目だと思います。デジタル社会をうまく生きていくためには非常に重要な内容です。

オンライン個別指導コースがある

別途月額料金は必要ですが、講師とのマンツーマンによる指導も選択できます。映像での授業とは違い、個別の理解度に合わせて講師から色々と教えてもらえて、非常に有用な学習ができます。

ベースとなる教材はありますが、その他「プログラミングコンテストに出す作品を作りたい」、「自作したプログラムをもっと改良したい」など、子供の声に応えるオーダーメイドの進行が可能です。

親にとってもメリットあり!

プログラミングの技術的なことだけでなく、以下のような疑問にも答えてくれます。

  • プログラミングってどんな力が身につくの?
  • プログラミングをやっておくとどんな職業につくことができるの?
  • 将来どんな役に立つの?

…など、親の聞きたいことも答えてくれるなど、こういった相談できる環境があるのはいいですね!

D-SCHOOLオンラインの運営会社の概要

D-SCHOOLオンラインの運営会社は「エデュケーショナル・デザイン株式会社」で、最新テクノロジーを活かしたEdTechを提供する会社です。

会社名 エデュケーショナル・デザイン株式会社
所在地 東京
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1丁目28-2

静岡
〒420-0852
静岡市葵区紺屋町8-12 LINK
電話番号 054-361-4320(代表電話)
054-365-2222(代表FAX)
主な取引先 株式会社すららネット、TIS株式会社、株式会社TOKAIホールディングス、富士通クライアントコンピューティング株式会社、日本航空株式会社、LIVE株式会社、キャプラン株式会社(パソナグループ)、株式会社ティップネス、GMOメディア株式会社、KDDI株式会社、株式会社三越伊勢丹ホールディングス、静岡学園中学校・高等学校、静岡聖光学院中学校・高等学校、静岡サレジオ小学校・中学校他
事業内容 ・教材教具卸売り販売業
・デジタルスクール事業
 21世紀の教養と言われる英語とプログラミング教育を提供するスクールを運営
・学校向けIT授業
 小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供
・企業向けIT研修

D-SCHOOLオンラインの受講に関して|コースや料金

D-SCHOOLオンラインでは、次の2つの料金体系が選べます。

2つの料金体系

  • 月々プラン 月額4980円(税込)
  • 年間プラン(月々払い)月額3980円(税込)

※契約途中(1年未満)で解約の場合は、年間利用料の残額の50%の契約解除料が発生します。
 例:年間プランを8ヶ月目(契約期間残り4ヶ月)で解約した場合:3,980円(税込)×4ヶ月×50% = 7,960円 が契約解除料
※マインクラフト関連のコースを学習する場合は、別途マインクラフトJava版(3,960円(税込))が必要となります。

上記のプランで加入するだけで、マインクラフトやRobloxをはじめ、100以上のコンテンツが受け放題となります。では、どんなコンテンツのコースがあるか、いくつか代表的なものを紹介しますね。

コース名 推奨年齢 概要
マイクラッチ 小学1年生〜 世界中で人気のゲーム「マインクラフト」を使ってプログラミング学習するコース
Roblox 小学1年生〜 全世界ユーザー数2億人(2022年時点)の大人気ゲーム「Roblox(ロブロックス)」でプログラミングを学ぶコース
※ビジュアルプログラミング履修者向け
Scratch 小学1年生〜 ビジュアルプログラミングのScratchを使ってゲームを作りながらプログラミングを学ぶコース
JavaScript 小学校高学年〜 Scratchに近い考え方でプログラミングできる「WoofJS」を使ってテキストプログラミングを学んでいくコース
※ビジュアルプログラミング履修者向け
HTML&CSS 準備中 HTML&CSSを使って自分のウェブサイトを作るコース(現在準備中)
ネットリテラシー すべて 動画を見ながら楽しくネットリテラシーを身につけていくコース
タイピング練習 5歳〜 マイクラやD-SCHOOLのキャラクターが出てくるタイピング練習のコース

ちなみに、マイクラッチコースを開発しているのは、次の書籍の著者である水島 滉大さん。

そして、Robloxコースの開発は、株式会社カプコンでゲームエンジン開発に携わり、次のRoblox関連書籍の著者である今澄 亮太さん。

D-SCHOOLオンラインの特徴|メリットとデメリット

D-SCHOOLオンラインで学習する上でのメリットとデメリットはこういった感じです。

メリット
・月額費で好きな時間に好きなだけ学べる
・オンラインで授業が受けられる
・料金がかなりリーズナブル
・マイクラやRobloxなどゲームを使った学習プログラムがある
・ネットリテラシーの学習コースがある
デメリット
・教室での授業はない
・パソコンは自分で用意する必要がある

まずは無料体験レッスンがおすすめ

ここまでD-SCHOOLオンラインに関して書いてきましたが、多くの他のプログラミング教室に比べて、料金体系がかなりリーズナブルに設定されていて驚かされます。

このような料金体系のため、すぐにでもオンライン学習を始めてみたいところですが、コースなどが子供に合っているかどうか無料体験で試してみてはいかがでしょうか?

無料体験で子供が楽しんで受講できそうか試してみた方が、親にしても子供にしても、学習の進め方に納得し、そして安心して通うことができると思います。

無料体験はこちら ⇒ 小中高生向けオンラインプログラミングスクール「D−SCHOOLオンライン」

D-SCHOOLオンラインのまとめ

マイクラなどのゲームからプログラミングの世界に入れるのは、楽しく学べて本当にいいですね。私も小さい頃にこういった教室があったら良かったのになぁ。

小さい頃からプログラミング技術を身につけていれば、仕事が楽になることはもちろん、人生の選択肢ももっと増えたのになと本当に感じます。もし興味があれば、ぜひともプログラミングの世界に触れてみてください。

他にもどんなプログラミング教室があるのか興味がある方は、この記事もぜひ併せて読んでみてください。

おすすめプログラミング教室
小学生からのプログラミング教室|絶対確認ポイントと無料体験おすすめスクール6選
小学生からのプログラミング教室|絶対確認ポイントと無料体験おすすめスクール6選
  • この記事を書いた人

ナナイロゴリラ

★旧帝大の情報系の学科を院卒 ★大学は3年で卒業し、飛び級で大学院に入学 ★社会人としては半導体開発、メーカー、センサー開発などを経験 ★筆者の経験を通して小さい頃からプログラミング的思考をつけていく方法を紹介 ✓情報デバイスで本を読もう! ✓情報デバイスで学習してみよう! ✓情報デバイスでゲームをしてみよう!

-習い事